先日、本葛の伝統的製法、浮かし取りと樽引きを行いました!

単純作業なのに手間のかかる工程ですが良質の本葛を作るには、手間暇を惜しまずにやり続ける事が肝要と祖先からの家訓です! #葛#本葛#腸活#温活#本葛の原料#養生食#漢方薬#寒根葛の根#天然原料#イソフラボン#腸内細菌#善玉...

本葛の原料の寒根葛の根(日本固有在来原種)

現在、一番の大物!! 本葛の原料の寒根葛の根(日本固有在来原種)の収穫期間は、秋に霜が降り葉が枯れて次の年、芽が出るまでの期間12月から3月いっぱいです通常、30年から50年たったものを使いますこの大物は、50年以上たっ...

12月も中旬になり葛の葉っぱが霜で枯れてきています!

12月も中旬になり葛の葉っぱが霜で枯れてきていますまた葛の種が見受けられますいよいよ本葛製造の時期に入りました #葛#本葛#腸活#温活#本葛の原料本葛の原料#養生食#漢方薬#寒根葛の根#天然原料#イソフラボン#腸内細菌#...

ホールフード協会様で【オンライン】11/14(日) 本葛マエストロ認定講座をいたします!

Whole Food 旅する学校旅をしながら食を学ぶ講座の案内です。みなさんは、「葛粉」はどのうように栽培され、どのように製造されているかご存知でしょうか?葛粉は、養生食材の王様です。昔は、熱が出ても、お腹こわしても、葛...

秋月で葛の花が咲き始めました!

この時期、8月半ばから9月の半ばまでの期間に咲く葛の花房状の青紫の花が咲きます。葛の花独特の甘いいい香りがして可憐に咲きます!葛の花は、昔から乾燥させて煎じて飲めば酒毒を消す漢方薬と知られ日本人には身近な民間治療薬として...

一子相伝の伝統的製法で大切な舟上げの道具「舟」

昨日は、高木久助の一子相伝の伝統的製法で大切な舟上げの道具「舟」の掃除をいたしました! #本葛#葛#久助葛#温活#腸活#妊活#体を温める#女性の体を温める#女性の体に優しい#マクロビ#断食#ダイエット#ファスティング#ダ...

我が家のカレーの隠し味!!

我が家のカレーの隠し味は、やはり本葛屋なのでとろみつけは小麦粉ではなく本葛を使います! 本葛独特のとろみと喉越しのなめらかさは絶品です! 本葛は溶けにくいと言われますが久助葛は、自然乾燥なのでアットいう間に溶けるとお客様...

今話題のSNS「クラブハウス」で本葛の事をお話しするようになりました!

令和3年6月4日20時から「クラブハウス」和の食養生、200年作り続ける伝統製法の本葛、十代目 高木久助さんによる和ハーブからの暮らしの知恵と女性の健康というテーマでお話しをすることになりました! よろしければお聞きくだ...