「本葛作り」今シーズン初めての本葛の製造、すり込みをいたしました!

いつも本葛作りは、一期一会なので緊張します! 工房内は寒根の良い匂いが充満し、本格的に本葛作りが始まったのを実感します! これから4ヶ月間、誠心誠意、安心、安全で美味しい本葛作りに頑張りますので、よろしくお願いいたします...

「本葛作り」葛の原料の寒根の根から本葛を抽出したあとの物は一年置くと腐葉土のようになり畑の肥料になります!

昨日は、本葛を作る時、原料である寒根葛の根を粉砕、水洗いして本葛を抽出しますが、その時に繊維質の物が出ます! これを毎年農家の方が畑の肥料として使われますので寄せておく作業をします! 半年も経てば、ほくほくとなって良い肥...

「本葛作り」本葛の原料の寒根葛の根は、山野に自生した天然物を使います!

したがっていろいろな土の物があります! この根は、表面が白いですが、これは鹿児島独特のシラスから掘り出された物です! お客様からこんな物から本葛を取り出そうと誰が考えたのでしょうね!と質問を受けますが本当にそうですね! ...

「葛湯」十代目 久助の葛湯で使っている生姜は、国産で天日干しの自家製です!

十代目 久助の葛湯でポカポカ温活!!すっきり腸活!!で、すこやか生活!! 体の冷えは万病の元!! 昔から体が冷えると病気のサイン! 未病です! 放っておくと、からだ全体の不調に! 特に女性は、体がデリケートです! 冷えを...

『毎日腸活 健康葛湯』でぽかぽか温活・すっきり腸活・すこやか生活!

天然純国産本葛を100%使った葛湯。 『高木久助のくず湯』で使っている生姜は、国産で天日干しの自家製生姜です! 必要な分だけをすりおろし、天日干しで作り上げます。 天日干しの生姜が体をポカポカにしてくれます。 昔から本葛...

令和元年12月1日より本葛の原料の寒根葛の根の収穫が始まりました!

寒根を積んだ軽トラが朝から何台も来て工場が活気づきます! 工場が寒根のにおいで包まれています! 寒根のにおいは、山のにおいがします! これから本格的に本葛作りが始まります! 今年も安心、安全で美味しい本葛作りを頑張ります...

日テレ『所さんの目がテン!』で葛の根紹介/福岡放送(FBS)は明日12月1日あさ6時30分から!

日テレ『所さんの目がテン!』毎週日曜あさ7時放送!! 福岡放送(FBS)は、2019年12月1日(日)6時30分〜放送予定 「かがくの里・田舎暮らし」(仮)年に1度のかがくの里「秋の収穫祭」! こちらの番組内の葛の根紹介...