サッポロ 東急百貨店 「味自慢 博多うまか市とぐるり九州技くらべ」催事のご案内

平成22年5月13日(木曜日)から19日(水曜日)まで9階催事場で行われます。
博多のうまい物、九州のうまい物が集まりますので是非ご来店下さい!!
今回、十代目 高木久助が参加いたしますので、是非、ご来店下さい!!お待ちしております!!

「味の手帖」で高木久助が紹介されました。

dscn7776.jpg
直木賞・芥川賞の有力候補だった「秋月記」・葉室麟著・角川書店出版の本が「味の手帖」で紹介されておりますが、その中で本葛作りをする久助という人物が描かれております。
これは、初代 高木久助がモデルになっております。
そのことが書いてあります。

「るり色の砂時計」で本葛料理「さくらの膳」が紹介されました!!

sa.jpg「るり色の砂時計」で本葛料理「さくらの膳」が紹介されました
「九州の小京都・秋月と日田」平成21年4月12日(日曜日)
午後12時15分
九州朝日放送(KBC)・長崎文化放送(NCC)・大分朝日放送(OAB)・熊本朝日放送(KAB)で放送
午前5時15分山口朝日放送(YAB)で放送
火曜 12:00 スカイA (CS放送) で放送予定
内容
九州の小京都と呼ばれる筑前秋月と日田!!どちらも風情ある町並みを楽しみながら、郷土の歴史を知り名物をいただく!!

本葛きり

創業は文政2年(1819年)。

初代久助が長年にわたり葛根の良否、精製法を研究し、ついに純白の本葛を作り上げたことに端を発します。
藩主黒田候に献じたところ称賛を賜り、幕府への献上品となりました。

 

やがて、江戸市中でも名声を博し、葛と来れば「久助」と言われるほど秋月本葛は広く知られるようにになり、黒田藩制当時は廣久葛本舗のみが製造販売を許されていたのであります。
先々代には宮内庁御用の公営に浴しました。廣久本葛は天然の葛根を採取し、それを冷水でさらし上げた純粋な日本の伝統食品です。

当舗では、伝統の製法をかたくなに守り、葛づくりに最適な気候風土に恵まれた環境のもと、絶えず皆様に満足していただける製品づくりに取り組んでおります。