秋月龍馬伝

下記の写真は、今人気の大河ドラマ「龍馬伝」の

龍馬の衣装(レプリカ)を着て、秋月で撮影した物です

秋月の町中は、城下町の風情を色濃く残しておりますので

皆さんも、龍馬気分で、写真撮影にぜひお越しください!

ちなみに、写真は、十代目高木久助 です!

昔風の写真に、しあげてあります。

龍馬伝.jpg

「日本を今一度せんたくいたし申候」

秋月銘産の本葛(くず粉・葛)を使った秋月の郷土料理 「だぶ」 巡り

秋月銘産の本葛(くず粉・葛)を使った秋月の郷土料理 「だぶ」 巡り

 

秋月の郷土料理あったか”だぶ”ほっかほか

  観光組合の参加店舗でオリジナルのだぶをお楽しみいただけます。

  今回は、3店舗だぶの味をめぐって500円の商品券をゲット!!

       詳細は追ってお知らせします。

  主催  秋月観光事業者組合

  日時  11月13日()から12月12日()まで。

秋月武者行列

開催日が変更になりました。

秋月武者行列

 26騎の黒田武者の行列と神事

  主催 秋月地域協議会、秋月武者行列実行委員会

  後援 秋月観光事業者組合

  日時 11月28日() 午後1時半時より

  場所 杉の馬場入口出陣!秋月八幡宮、垂裕神社を参拝

 武者募集中!

   お問い合わせ出陣希望の方は、朝倉市観光協会 電話0946-24-6757

   先着20名様まで 定員になり次第締め切ります 

   参加費 6000円(昼食が必要な方は7000円)

        都合により予定が変更になる事もあります。

 

  

 画像は去年の秋月黒田鎧揃えの画像です。

 

秋月中学校文化祭 観月会

秋月中学校文化祭 観月会が10月23日土曜日

秋月中学校梅園で行われました。

秋月の歴史文化を生徒が訪れた皆さんに丁寧に

郷土の誇りを持って、説明していただきました。

また、秋月の特産や秋月の特産を使い生徒が作った食品の販売も行われました。

秋月名産の本葛を使った商品 「くずすだれ」も販売されていました。

DSCN8733.jpgDSCN8734.jpgDSCN8740.jpgDSCN8736.jpg DSCN8737.jpg