7/8(月)までの7日間、福岡三越地下2階催事場にて、出店販売させていただいております。
葛そうめんの詰め合わせや、葛きり(黒みつも別売りであります)、太閤葛もち(生もの)もございますので、是非お越しください。
★葛ロールケーキのプレ販売を数量限定で行っております!
期間:2019/7/2(火)~7/8(月)
場所:福岡三越地下2階催事場 福岡市中央区天神2-1-1
こんにちは!見習い職人の川原です。
一週間ほど、福岡岩田屋の催事に行ってきました。毎日秋月で作った葛餅を持っていくのは大変でしたが、全部売れてほっとしています。お越しいただきありがとうございました。
さて、戻ってきて本日は今年残りわずかとなった舟上げを行いました。

本葛を舟から上げ、「たたき」が終わったあと、本葛の上に布をかぶせているところです。

布の上から、本葛の粉をかぶせてしばらく水分を吸収させます。本葛に水分が多い日は、粉を多めにかぶせて、時間も長く取ります。この微妙な加減が難しいです。

昔は、葛の粉をかぶせる代わりに、木炭をかぶせていたそうです。

時間を置いて布を取ると、布の跡がついています。加減を間違うと、本葛の裏に敷いているクラフト紙がひっついて取り出しづらくなったりしますが、今日は良い加減でした!