2021年第一号の本葛(粗葛)が到着しました

見習い葛職人の川原です。

コロナ禍で地元の鹿児島にはもう一年以上帰れておりませんが、ここ秋月で日々製造にいそしんでいます。

そんな中、鹿児島工場から2021年第一号の本葛(粗葛)が到着しました!

昨年の九州豪雨で、今年は原料が少ないのではないかと思っていましたが、短期集中の雨ではそこまで影響しないようです。

それどころか、一緒にこんな大きな根も届きました。

どうやって掘って、山から持って降りたのでしょうか。堀り子さんにはいつも驚かされます。

お店の裏の駐車場に展示してありますので、お立ち寄りの際にはぜひご覧ください。

 

【公式】ネット通販|廣久葛本舗 十代 高木久助

山の恵み  本葛の原料の寒根葛(かんねかずら)の根です。

○多くの方が、本葛はご存じでも何から出来ているかご存じない方が多いので今日は本葛の原料の寒根葛の根のご紹介をいたします。
○ここは、私どもの工場がある鹿児島県鹿屋市です
○現在、国産本葛の原料の95%が鹿児島の大隅半島を中心としたところで収穫されています
○期間は、秋に霜が降って葉っぱが枯れた12月から春にめが出始める前の3月いっぱいが収穫期間になります
○皆さんの想像では、これぐらいのゴボウの大きさを考えられている方もいるかもしれませんが、こんなに大きくなる物もあります
○だいたい30年から50年ぐらいたった物を使います
○30年ぐらいで人の太もも程度と言われていますが、これは50年を越えているかもしれませんね
○人の胴回りの物や100キロから200キロになる事もあります
○令和3年の物でこれが一番大きい物になります

○これから約一年をかけて本葛を作ります

2021年1月25日~平日休業いたします(土日祝のみ営業)

2021年1月25日(月)より、店舗の営業(物販・喫茶)を平日休業、土日祝営業とさせて頂きます。

誠に申し訳ございませんが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

今後も営業日時に変更があった場合は、当ページにてお知らせいたします。

 

【公式】ネット通販|廣久葛本舗 十代 高木久助

年末年始の営業につきまして

今年一年のご愛顧誠にありがとうございました。

年末年始、秋月店舗の営業日時をお知らせいたします。

 

店舗休業日;

令和2年12月30日(水)~令和3年1月3日(日)

 

営業開始:令和3年1月4日(月)~

営業時間:8:00~17:00(葛茶房「葛の花」10:00~オーダーストップ16:30)

 

アクセス

アクセス

 

めんたいワイド(FBS福岡)で秋月テラスが放送されました。

2020/10/22 めんたいワイド FBS福岡放送

ラッキーワゴン秋月TV初秋月テラスとは

秋月テラス特設ページはこちら

開演時間:10~17時(10/24は12時から)

電話でご予約下さい。フリーダイヤル:0120-117-910

 

【公式】ネット通販|廣久葛本舗 十代 高木久助

 

2020年9月19日(土曜日)~喫茶を再開しました!

2020年9月19日(土曜日)より、喫茶メニューを再開しております。

感染防止対策を徹底し、現在テーブルは3つで、9名様までお召し上がりいただけます。
また、平日も通常通り営業いたします。
器は、使い捨て容器にしております
ご了承ください

来店時にはマスクの着用をお願いいたします

店舗営業時間 8:00~17:00

喫茶     10時からオーダーストップ16:30

定休日なし

 

【公式】ネット通販|廣久葛本舗 十代 高木久助

2020年7月23日(木曜日)~26日(日曜日)店舗営業をいたします。

大変お待たせをいたしました!
2020年7月23日(木曜日)~26日(日曜日)店舗営業をいたします。

喫茶でのお召し上がりは準備中です。上記期間は物販、お持ち帰り葛餅の販売を行います。

※7月よりレジ袋が有料となっております。

営業時間 10:00~17:00