9月7日 土曜日 「秋の七草葛の花会」が行われました!
遠くは、島根、長崎、大分から参加いただきありがとうございました! 本葛の事、葛葉の事、葛の花の事を知っていただき大変勉強になったと言っていただきましたヌ 来年も葛の花の季節におこないたいと思いますのでよろしくお願いいたし...
遠くは、島根、長崎、大分から参加いただきありがとうございました! 本葛の事、葛葉の事、葛の花の事を知っていただき大変勉強になったと言っていただきましたヌ 来年も葛の花の季節におこないたいと思いますのでよろしくお願いいたし...
2019年9月20日金曜日 19:00〜21:30、福岡市博多区のアナバナ(九州のワクワクを掘りおこす活動型ウェブマガジン)編集部にて、9月の「穴バー」に出演させて頂きます。 定員50名、下記のフォームにて参加受付中です...
こんにちは!見習い葛職人の川原です。 銀杏の葉が散り始めていますが、まだ暑い日が続いています。 写真は、本葛の入った樽を寄せ集めたところです。 浮かし取りした樽の底の寄せ集めで、前シーズンの本葛の最後の工程になります。 ...
皆さん大変元気で美味しいと言って食べられました!
今年は、葛の花が咲くのが早くて小ぶりでした! イベントが楽しみです! 秋の七草葛の花の会 葛の花で美しく魔法の植物葛に触れる1日 葛の花は、秋の七草万葉集にも歌が詠まれ、 8月中旬から9月はじめに赤紫の小さなとさかのよう...
日本の伝統、文化、お菓子作りにご興味があると言うことでした! 一生懸命頑張っていただきました!
秋の七草葛の花の会 葛の花で美しく魔法の植物葛に触れる1日 葛の花は、秋の七草万葉集にも歌が詠まれ、 8月中旬から9月はじめに赤紫の小さなとさかのように咲く藤の花、甘い香りが漂います。 マメ科のつる性の多年草。葛の花のサ...
創業200年老舗の葛を使ったスイーツで、葛きり、葛ロールケーキ、そして現在開発中の葛プリンを紹介していただきました! 葛きりのもちもちつるり、葛ロールケーキのしっとりふわふわ、葛プリンの独特のもっちりプリンと美味しかった...