9月11日 「秋月の満月に歌おう!」が開催されました!
秋月の音楽が好きな若者が集まり、ギャラリー和楽意(旧小森織り工場跡)で 「秋月の満月に歌おう!」が開催されました! 非常に和やかな演奏会でした! 今後とも、あたたかく応援して頂きますよう、お願いいたします! ...
秋月の音楽が好きな若者が集まり、ギャラリー和楽意(旧小森織り工場跡)で 「秋月の満月に歌おう!」が開催されました! 非常に和やかな演奏会でした! 今後とも、あたたかく応援して頂きますよう、お願いいたします! ...
ありがとうございました!
福岡で開催された交流会が、ご縁で、プロバスケットボールチーム、ライジング福岡を応援させて頂くことになりました! 十代目 高木久助も中学生、時代バスケットクラブに入っておりましたので、非常に愛着を感じます! バスケットボー...
今日は、のどかな秋晴れの下 秋月花菖蒲園の花菖蒲の株分けが始まりました! 秋月花菖蒲園は、九代目 高木久助が15年ほど前から 秋月の武家屋敷跡の田んぼに植え始めたのが始まりです! 花菖蒲は、武家の花として、九州では、熊本...
放送予定は、9月7日午前7時20分頃です! 大変楽しい撮影でした!
築80有余年あまりたつ高木久助邸の離れで 9月1日から30日まで、秋月和紙となかま展を開催いたします! 伝統工芸の数々を、どうぞお気軽にお楽しみください! 秋月和紙 伝統の秋月和紙 9月1日から30日ま...
2K540とは、東京駅は起点となるターミナル駅。鉄道用語では用地を起点からの距離 「キロ程」で表します。 ここは東京駅から2K540mに位置することから「2k540」と名づけられました。 その一角に秋月で桜染め工房 夢細...
新九州遺産のご説明 九州沖縄7局共同企画!! 太古の時代から「文明の風」が吹く九州沖縄。九州沖縄には、 心を解き放ってくれる大いなる自然があります。 JNN九州沖縄7局は、かけがえのない郷土の遺産をテーマに、1997年か...
9月号発行の秋月特集に載るそうです!